【任天堂Switch】欲しい!リングフィットアドベンチャー2019年10月18日新発売!

ついにでた!Switchのフィットネスゲームの最新版

Switchのフィットネス系といえばボクササイズのできるFit Boxingが有名でした。他のソフトでもゲームしながら運動になるものっていえば、大体がリズム系という印象がありますが、今回はまた新しい形のフィットネスゲームが任天堂から登場です!いやあ、他のフィットネスゲームはいつでるんかいな?となんとなーく思っていたので、うわ!きたー!という感じです!

リングフィットアドベンチャー

公式トレーラーを見てみましょう。
リングにコントローラーをつけて、しかも、足にもコントローラーを装着するという今までにない感じですね!
Wiiの時はコントローラー振るだけでもプレイできるので実際にエクササイズにならないという話を聞いたことがあります。(楽できるなら、楽しちゃうのが人間なんでしょうかね。)このゲームはズルはできないかもしれませんね。

映像を見る限りでは、やらされるポーズやエクササイズは、いわゆるフィットネスの動きで、そりゃ運動になるし、体にいいんだろうけど、つまんないし、もう飽き飽きしているわい。というようなもの。でもそのエクササイズ➕でゲームを攻略していくというのが新しいし面白い!Bボタン連打!とか、必殺コンボ!みたいな感じで気がついたら身体中使っているという感じかな。

これだったら、『はあ、運動はしなくちゃいけないから、仕方ない。』という気分にならずに、ただゲームしてるって気分になれそうです!

どんなゲーム?

ビデオを見る限りではジャンルはアクションゲームになるのかと。コースを走って行って、出会った敵と対戦していくという感じですね。走ったり、飛んだり、なんかカッコいい乗り物に乗ったり、舟をこいだりしながら、いろんな世界を大冒険していく感じです。

映像も明るく、カラフルな感じですね!

サイレントモードがあるよ!

このビデオを見て気になったのは、ジョグ(足踏み)をさせられていること。うちはアパートなので、あのテンポだと多分ドスドスドス!!!って下の階に響いて、文句言われそうだなあ。と思っていたのですが、なんとジョグを屈伸に変えることもできるみたいですね。親切設計です。ダイエット効果を考えると、かなり効果は薄くなりそうですが。
まあ、しょうがないよね。

いやーさすが任天堂!欲しい!!

あのリングどっかでみたことある気がするよ。

あの謎のリング(このゲームではリングコン)って、なんか見たことあるなあとおもったら。ヨガリングとか、ピラティスリングっていうんですよね。前に通っていたフィットネスクラブの端っこに転がっていたやつらでした。

なんか地味でつまらなーい、でもつらーいというイメージがあのリングにはあったのですが、まさかあれがゲームのコントローラーになる日が来ようとは思ってませんでした。(笑)

あのリングって色々レベルがあったりするのでしょうか?初心者は軽いものを使い、パワーのある人は重いものを持ったりするらしいですが・・・。参考サイト:SPOSHIRU

ビデオの男の人は簡単にびょんびょん曲げていましたが、女の人は固そうでしたね。そのあたりが少し気になりましたが、まあゲームですしね。本気ならジム行けし。ってところでしょうか。

SPOSHIRUによりますと、このリングでのエクササイズは太ももの内側にとても効くよう。二の腕にもとてもよさそう。ゲームをしながらビューティフォーな体をゲットできるかも

家でジーっとしていることの多い私にはとても効果がありそうです!

買うならパッケージ版がお得!

お値段はパッケージ版で7980円+税金です。ダウンロード版は8618円で、リングコンとレッグバンドの引換券付きだそうです(結局店舗には出向かないといけないってことかな?)
絶対パッケージ版ですよね。また売り切れ!とかになるかもなので、予約しておくのがいいかもです!
現在先行予約中らしいですよ!→任天堂のサイトへ

しかし、ダウンロード版のほうが高いんですね。なんでだろう・・・。





コメント

このブログの人気の投稿

素人でもAdobe Stockでの副業で売り上げを出す方法を考察

プロフィール

【30代からのプログラミング】Progateでとにかく勉強してみる編